真多呂人形の作者紹介

作者紹介

二代目 金林真多呂

先代の名人芸は、現代感覚あふれる二代目金林真多呂に受け継がれ、雛人形をはじめ浮世人形など数多くの作品を発表しております。
幼少より人形制作に親しみ、日本の伝統芸術に興味をもち、父 先代真多呂について技術を学ぶ。
彫塑やデッサンを学び、人形制作を総合芸術として高め、従来の人形師の枠を超えた近代性を備えた制作者として評価を得ている。
これまでに、「日本節句人形コンクール」、「全国伝統的工芸品展」で数々の賞を受賞。

昭和53年 「伝統工芸士」に認定。平成10年「藍綬褒章」を授章。

 
二代目 金林真多呂
二代目 金林真多呂
 

略歴

昭和53年 「伝統工芸士」に認定。平成10年「藍綬褒章」を授章。
昭和 7年 東京に生まれ、幼児より父初代 真多呂について人形制作を学ぶ。
昭和30年 慶應義塾大学卒業
在学中より日展評議委員 故 安田周三郎氏に塑像を学び、
日本芸術院会員 故 澤田政廣氏に師事してデッサンを学ぶ。
平安朝風俗人形をはじめ、創作木目込人形を数多く発表
昭和44年 株式会社 真多呂人形 代表取締役社長
昭和47年 二世 真多呂を襲名と同時に 真多呂人形学院長
昭和53年 通産大臣指定の伝統工芸士の認定を受ける
昭和61年 東京都ひな人形卸商協同組合理事長
昭和63年 社団法人日本人形協会会長
平成10年 藍綬褒章授章

 

全国節句人形コンクール

平成元年 通商産業大臣賞受賞
平成4年 文部大臣賞受賞
平成6年 東京都知事賞受賞
平成9年 文部大臣賞受賞
平成10年 通商産業大臣賞受賞
平成11年 中小企業庁長官賞受賞
平成14年 文部科学大臣賞受賞
平成16年 経済産業大臣賞受賞
平成17年 文部科学大臣賞受賞

 

現在
・株式会社真多呂人形 代表取締役会長
・真多呂人形学院長
・社団法人日本人形協会 名誉顧問